厚揚げと小松菜の煮浸し
厚揚げと小松菜の煮浸し
★材料★(2人分)
・厚揚げ・・・1枚
・生シイタケ・・・1個
・小松菜・・・3株
・水・・・500cc
・顆粒だし・・・小さじ1
・みりん・・・大さじ2
・塩・・・小さじ1/2
・しょう油・・・大さじ2
★作り方★
@厚揚げは沸騰した
お湯に30秒ほど入れ、
油抜きをする。
A厚揚げを縦半分に切り、
6等分、 シイタケは厚めに
スライス、小松菜は根っこ
取り除いて 茎と葉に分け
それぞれ3等分しておく。
B小松菜はザルの上で
沸騰したお湯を上からかけ、
アクを抜いておく。
C水を入れた鍋を
火にかけ、顆粒だ
しとみりん、
塩、しょう油を入れ、
沸いたら厚揚げを入れ、
中火で3分煮る。
D厚揚げがふっくら
してきたろことで、
小松菜の茎と
シイタケを入れて
1分煮たら、
最後に小松菜を入れて
10秒ほど火を通したら
出来上がり